息子が小学校に入ってしばらくして、妻が「お金が欲しいから」って仕事始めたんだよね。
俺も割と当時忙しい部署にいたから、手伝えないし、無理しない程度ならってことで許可したんだよ。
だけど、仕事始めたとたんに、家事手抜きするし、息子も情緒不安定になるし。
だから、仕事止めろとは言わないけど、家庭に支障がでてるんだから、セーブできないのかって話しあいしたの。
「でも、お金が欲しいの。貯金したいし!今は大変だけど、慣れればなんとかなるから!」って。
で、なんでそんなにお金が欲しいの?って聞いたら、「私立の中学を受験させたい」って言いだして。
お金くれる パパ
ネットで色々調べたら、私立中学から大学までエスカレーターで行った場合、かなり金がかかることが分かって。
いやいや、これは家には分不相応だよって話したら、「だから、私が仕事して!貯金して備えておけばいいでしょ?」って。
確かにうちの息子、割と子どもの頃から頭良かったんだよ。
で、小学校に入ってから、家ではそんなに勉強してる素振りもないのに、普通に満点取ってきちゃうし、学校のIQテストでもかなり高得点だったって担任の先生から言われたんだって。
それで、妻、その気になっちゃって。
「今からちゃんと教育すれば、私立受験に間に合うから」って。
だけど、息子見てるとさ、まだ母親が恋しい年頃なんだよね。
妻が働きだしてから、成績も芳しくないような気が・・・。
お金が欲しいって理由は分かったけど、お金のことばっかり考えて、肝心なこと忘れてないか?
パパ募集
パトロン募集